
ブログ「ミナ吉のお花屋さん スタッフブログ」
STAFF BLOG
旧山古志村で・・2017年7月13日 木曜日

13年前 新潟県中越地震の被害を受けた 山古志村の今を見て来ました。 風化させないように・・と 鳴海さんが連れて行ってくれました。 私たちのバスに、関さんという山古志のガイドさんが やまこし復興交流館から乗って下さって 旧山古志村の案内をしてくれました。 手掘りの中山トンネルを見せてもらったり 崩…
新潟方面へ。2017年7月13日 木曜日

こんにちは^^* 良い天気が続きます。 関東の水瓶がかなり厳しいらしいので・・ 空梅雨もほどほどに願いたいのですが 自然が何かを訴えているのにね どうしたら良いのかな。。 *** 11日・12日は 会社の慰安旅行でした。 病気治療を前日に終えて 体調を相談しながらの参加だったので もしかしたらお…
暑くて、画像撮り忘れ💦2017年7月10日 月曜日

おはようございます^^; 関東は、からっ梅雨💦 九州の豪雨は、尋常でない雨量で 被害の大きさをテレビから知れば知るほど 自然災害の怖さを思い知らされます。 自然の猛威には、人間の力なんて無力です。。 一日も早く、非難されている方達の生活が 元通りに、穏やかに暮らせるよう 祈ります。 *** 今朝は、…
時間は自分でつくり出すもの2017年7月9日 日曜日

こんにちは^^* 今日も暑い・・でも、風がまだあるから 木陰では過ごしやすかったです♡ 午前中、黒柴の小梅ちゃんと herbの先生をしてくださる、ナナさんが 津久井で、無農薬のお野菜を作っている 農園に行ってきたそうで 私にも・・って、可愛い葉付き人参と紫玉ねぎを 頂きました*^^* ナナさんと話…
山鳩の赤ちゃん。。2017年7月8日 土曜日

こんにちは^^* あづいです・・・ 頼まれ物の寄せ植えを 1つ仕上げて、室内に避難><; 外作業を。。と思っていましたが ちょっと、今日は、無理をしないでおこうと 自分を甘やかしてます(*_*; *** お店のパーゴラに作られていた山鳩の巣で 卵がかえって 2羽産まれていたのですが 今朝、2羽…
久しぶりに市場へ。2017年7月7日 金曜日

おはようございます。 今日は、久しぶりに市場へ向かいました。 体調が少しずつ戻って来ている・・と実感です♡ まだ完全復活。とまでは行きませんが 以前のように、少しずつ動けるようになってきました^^* 嬉しいです。 実は、昨日、病院の帰りに 市場に立ち寄り、入荷済の苗を覗いて来たのですが 気になる苗がいく…
来週、会社の慰安旅行があります。2017年7月6日 木曜日

おはようございます☀ お天気は、これから下るのかな? 毎日、蒸し暑くて身体には堪えますね>< 今日はいくぶん、湿度が低い? それでも気温はぐんぐん 上がってきているようですので 何事にも、休み休み行きましょう^^; *** さて、土日以外、毎日治療を続けてきた私ですが やっとゴールが見えてきました。 …
我が家の春。こんな感じでした^^2017年7月2日 日曜日

こんにちは^^* 蒸し暑い一日でした><; 水風呂に入ってクールダウンしたい・・ そんなコンディションです(*_*; お花の仕入れも 欲しい苗があまり入荷できず・・ ハンギングに使いたい花材が揃わなくて 困ったな~~~(+o+)。 *** ミナ吉の家の リビングからみるデッキのバラたち^^…
ルリタマアザミ2017年7月1日 土曜日

こんにちは*^^* 下半期の始まり。 私の上半期は、病院通いで終わったなぁ。。 治療はあともう少しで終わる。 早く、普通の生活に戻りたいなぁ お店の植え込みの、ルリタマアザミが やっと花を咲かせ始めました。 今年は咲きだしが 他のお花達もそうでうが 少しゆっくりなような・・ 梅雨、真っただ中です…
紫陽花、そろそろ見納めですね。2017年6月30日 金曜日

こんにちは^^* いよいよ6月も最後の日 紫陽花も、そろそろ見納めですね。。 季節は、時は、止まらないから 私のこんな鼻ぺちゃの鼻先に当たる雨粒ですら 生きてる実感。。と 愉しむ心を持っていたいと そう思います^^* *** あの時に こうしておけば あの時に戻れれば あの時…