
ブログ「ミナ吉のお花屋さん スタッフブログ」
STAFF BLOG
ボーボーに暴れたアイスバーグをおさめて来ました。2017年2月20日 月曜日

こんにちは^^ 嵐です。 春が近づいてくると 大風が吹いたりして荒れた天気が増えて来ます。。 そして、花粉も飛んできて ちょっと憂鬱になっちゃう方、居ますよね^^; 私は、20年ほど前に花粉症になって ずいぶん酷かった時がありましたが 娘を産んだら、体質が変わったのか 薬を飲まなくても過ご…
入荷苗の紹介^^(久しぶりでごめんなさい)2017年2月19日 日曜日

こんにちは^^ 今日は暖かかったのかなぁ。。? 風がひんやり冷たかったから 外にいても少し寒く感じた一日だったような・・ 朝は横浜までお花の仕入れに出かけて来ました^^ ちょっと不思議な植物が入って来ました^^ 《ピメレヤ ピソディス》 下を向いて咲くお花です。 グリ…
ハンドメイドジュエリー教室?今日も楽しかったでしたね~!2017年2月18日 土曜日

こんにちは*^^* 今日は、風が無かったぶん 穏やかな一日・・でしたね~? ちょっと気温は低めでしたけど。。 さて ハンドメイドジュエリー教室は 午前・午後ともに 3名ずつご参加いただき 皆さん、思い思いに 個性を生かす作品作りが出来て 素敵な仕上がりに大満足?でした…
相模台T様邸^^2017年2月17日 金曜日

こんにちは^^* 髪の毛バッサバサ 顔もパッサパサ(+o+) 早く帰ってお風呂入りたいです~^0^; さてさて、今日の作業は 相模台のT様邸 アイスバーグ ヘリテージ バレリーナ キング(2株) ラボンダンス ユキコ プロスペリティ オールドブラッシュ ピエールドロンサー…
中央林間、H田様邸^^*2017年2月16日 木曜日

こんにちは^^* 三寒四温。。 春がだんだん近づいてきます。 今日も暖かくて 上着要らずの一日でした^^* 中央林間のH様邸では ピエールドロンサール 春がすみ ブラッシュノアゼット モッコウバラ これら4種の手入れでした。 カイガラムシが結構ひどくて 一枝ごと、ブラシで落と…
相模台M様邸・・・大物ロココ終わりました。2017年2月14日 火曜日

こんにちは^^ 今日はお休みの日でしたが 相模台のM様邸のお庭で つるバラと格闘。。 このお宅が、もしかしたら 一番、数多くのツルバラを植えていらっしゃるかな・・ あ、つきみ野の I 様邸も同じくらい・・?いえもっと??(笑) さてさて 毎年、大物のロココから取り掛かり 続いて…
ハンドメイドジュエリー教室2017年2月13日 月曜日

こんにちは^^* 今日は、年明けのDMで ご案内をさせて頂いておりました ハンドメイドジュエリー教室の日でした^^ お一人様のご参加で 席が空いていたので^^*私も~? 一緒に作らせて頂きました! 今回の作品は 型枠で形を作り スタンプ(シート状のものなど)で 模様を付ける技法でし…
ジュランビル、半分終了。明日はハンドメイドジュエリー教室!2017年2月12日 日曜日

今日、2回目の投稿です^^ お昼頃から取り掛かり始めて 途中、お客様が 良いお天気に誘われて 沢山いらして下さったので 寄せ植えを作らせて頂いたり 目隠しのご相談で お話を伺ったり^^ 脚立の上での作業は 正味3時間くらい?だったかな? 本日の、メインイベント! フランソワジュラン…
ローゼンドルフシュパリースホップ^^*そしてちょこっと新年会2017年2月12日 日曜日

こんにちは^^* 穏やかな日曜日の朝ですね~! まさにお出かけ日和? そして、私は誘引日和?です^^* 今日はフランソワジュランビルに取り掛かろうと思ってます。 昨日は、棘がめちゃ痛い ローゼンドルフシュパリースホップを仕上げました。 とても美しい花なので 通…
雪めっ!聞いてなかったけど!?2017年2月10日 金曜日

こんにちは^^* 6時を回り ようやく雪の勢いが落ち着きました。 このまま止む方向。。でしょうかね^^ 降るって言ってましたっけ? お天気お姉さんのかやちゃん。。(フジテレビの・・) さて、つるバラ誘引の作業も 残すところあと4~5件となってきました。 春の近づきにも 胸がわくわくし始…