
STAFF BLOG
9月です^^ガーデニング・お庭が気になるシーズンですね!2019年9月5日 木曜日
こんにちは♪
ザ・スタイル ガーデンデザイン相模原店
(神奈川建商株式会社)の ミナ吉です^^*
***
すみません
体調を崩して(夏風邪です^^;)
日曜日に半日で帰らせて頂き
月曜日は一日お休みし
火水は休日の為お休み。。
長い夏休みを頂いたのに
体調を崩すなんて・・すみません。
高熱と扁桃腺の痛みが辛かったですが
やっと回復し、元気に出勤してますので
ご心配下さった皆様、ありがとうございました。
明日はまた市場の日なので
新たな秋の苗が入荷してきますし
どうぞ、楽しみにいらしてくださいませ^^*
***
また、秋の『堀り出し物市』もそろそろ気になりだす頃ですね^^
お庭の相談件数も増えてきています。
暑い夏から解放されると
急に今まで目をつぶっていたお庭が
気になりだしますね
*
ここ最近は
お庭のリフォームをお考えの方が
増えているように感じます。
何とかしたいけど、今は子どもにお金がかかるから・・と
今までは我慢していた方や
いつやるの?『今でしょ』ってタイミングを
見計らっていた方や
急に、やるなら今しかない!って思い切って行動される方や・・
*やっと少しお庭にお金をかけられるようになったので
ガーデニングを楽しめるような空間にしたい
自分の理想とするお庭造りに協力してほしい♡とか
*お庭に出る時は雑草が気になる時だけだから
いっそコンクリートにでもしてしまいたいけど・・
それじゃぁ味気ないよねぇ。。なんてプロの声を聞かせてーとか
*親の介護の大変な中でも
少しでも義母義父、両親に
お部屋の中からでも緑を楽しんでもらえるように
お部屋からみて楽しむお庭にしてほしい。。とか
*とにかく、つるバラをやりたいんです♡
草花はローメンテナンスで季節ごとに
何かしらが咲いてくれているような・・
そんなナチュラルガーデンにしたいんです~とか
*リビングからそのまま自然を感じられるような
緑豊かな暮らしをしたい♡
ガーデンルーム?ウッドデッキ?迷ってるんです・・
などなど・・・・
様々に皆さまの暮らし方の違いで
お庭の存在も利用の仕方も変わってくるのは当然の事ですよね^^
*
今年の5月にね、私の自宅の庭で
蕎麦打ち体験をしたんですよ~☆
まさか、自宅でそんなことが出来るなんて
思ってもみなかったけど
ウッドデッキで・・パーゴラの下で
学生の頃の同級生と(*´▽`*)
楽しいひと時でした!
*
ぜひ、皆さまも
レースのカーテン越しに
気になりつつ何もしていないお庭・・
そろそろ着手!してみませんかーーっ!
0120-837-120
ご連絡、お待ちしてますね*^0^*
コメントする